KOJIMA.COM

小島和也の公式ブログ

日米が新通商交渉入りで合意

www.at-s.com 安倍総理は協議開始には同意したが、どのようなタイムラインを描いているのか。 注目したい。

インスタグラム創業者2人が辞任 退社後は「休みを取る」

フェイスブックが買収した6年前は「なぜ」と思ったが、今となれば10億ドルは安く感じる。 投資センスが抜群。 創業者2人もやり切った感はあるだろう。

なぜ、「デジタル」を使いこなせない営業が多いのか

japan.cnet.com なぜ必要なのかを考えることが大事。 また、インフラだけを整備しても実際に使用する社員の意識がなければ上手くいかない。 ツールを本当に生かしている企業はごく一部だと感じる

無料Wi-Fiサービス 全新幹線の路線で今年度中に提供へ

www3.nhk.or.jp 非常に良い動き。 現在、中国ではほとんどのカフェ、レストラン、ホテルで無料Wi-Fiが使える。 日本ももっと使えるよようになってほしい。

ドローンW杯、日本初開催へ

www.jiji.com 都心では練習場所がなかなか見つからないのが残念。 ラジコンのように年齢や体力に関係なく戦えることに魅力を感じる。 もっとこのような取組が注目されていってほしい。

米朝首脳、合意文書に署名-北朝鮮は「完全非核化」に取り組む

www.bloomberg.co.jp 具体的にどうやって非核化を実現するのか不透明。 努力目標にどれだけの意味があるかわからない。 日本にとってはミサイルの脅威は除去されていないと思う。 金正恩の勝利といったところか。

「この経営者と働きたい」最高の人材を引き寄せる3人のリーダーに学ぶ

newspicks.com 個人的には「結果を出す」つまり業績をあげるという結果が一番大事かなと思う。 どんなにリーダーの人柄が良くても業績が下向きでは士気、待遇含めた諸々が下がる。 一方で業績が上向きなら従業員は未来に希望がもてる。 大事なのは過去ではな…

金融庁のFX規制、証拠金倍率10倍への引き下げ見送りへ

www.bloomberg.co.jp 10倍への引き下げをすると商売にならない。 これは朗報の人が多いだろう。 10倍への引き下げではなく、投資の初心者に対してしっかりとしたリスク説明の徹底を強化するべきだ。

赤字の海外事業を立て直したサイゼリヤの「たたき上げ役員」

www.itmedia.co.jp 現地の声を拾いあげて、実際に変えていくのは分かっていても難しい。 日本からのプレッシャーも相当のものだったと思う。 海外では特に意思決定のある人がスピーディに経営判断も行うことが本当に大切だ。

小柳ルミ子奔放サッカー解説に大ブーイング「最低限のリスペクトない」その中身

www.j-cast.com サッカーを知らないことが丸わかり。 サッカーを観戦している人は選手の人間性批判などききたくない。 もっとプレーについて解説するべきだ。 それができなければ、ただのファンでありサッカー通とは言わない。

南北首脳、板門店で2度目の会談

www.shikoku-np.co.jp 金正恩の焦りがみれる。 やはりトランプ大統領のほうが一枚も二枚も上手。 金正恩の判断に会談の有無がゆだねられる状況であるが、文大統領はメンツを守ろうと何としても会談をしてほしいところだろう。

地銀の経営厳しさ増す 業務純益が5%余減少

news.goo.ne.jp メガバンクと違い、海外での収益源がない地銀は厳しい。 今後も地銀同士の合併は加速していくだろう。 もっと無駄をなくし、新しいサービスくを展開することが必要となるだろう。

メルカリ上場へ東証が承認

news.yahoo.co.jp インターネットユーザーがいない時代をいる時代に変えたヤフージャパン。 ネットショッピングが存在しない時代を存在する時代に変えた楽天。 そして、メルカリは売る人と買う人に二分されていた時代を万人が売りも買いもする時代に変えてし…

ローソンの「マチカフェ」コーヒー手渡し方式を導入する背景

news.livedoor.com 顧客が求めているのは利便性。 コンセプトは理解できるが、現場の負担も考えればセルフ方式のほうがはるかにメリットが大きい。 店員とのコミュニケーションを求める顧客は少ない。

【新】ディズニーランド35周年。ベールを脱ぐ「値決め」の裏側

newspicks.com ディズニーランドは夢の国。値段を上げる余地はまだまだあると思う。 日本では1万円近くになり、高いと思うと人がでてくるが、その分の魅力を維持していくことに注力していくべきだろう。

伊藤忠、週2「脱スーツデー」会長提案「業績はいい」

www.asahi.com 週2脱スーツデーを行うこと自体に少し違和感を感じる。 「アウトプットを最大化するため」に服を決定するべきであり、生産性を上げるため、スーツにするのが良いか判断すれば良いと思う。 契約をとるためにはスーツが効率良いと判断すればスー…

会社設立「10日→1日」で可能に 簡素化で起業促す

headlines.yahoo.co.jp 簡素化されることは良いことだが、果たして起業が促進されるかどうかは疑問。 それよりも定款認証料5万、定款に貼る印紙代4万円が高すぎることがハードルでは。

地銀で広がる「昼休み」=窓口休止、店舗運営を効率化

www.jiji.com この感覚が世間とずれていると感じる。 まさにお役所と一緒だ。 週休3日でいいから土日営業するなどの施策が必要だと感じる。

米輸入制限、豪も対象外に 

www.okinawatimes.co.jp トランプ大統領はさすがビジネスマン出身。 国際ビジネスの交渉としては真っ当。結局はみんな巨大なアメリカ市場へのアクセスを欲しているのだ。 高めのボールを投げて、その後条件緩和をカードとして他の交渉ごとを有利に運ぶ。 今…

名門・富士フィルムに訪れた「新たなる危機」の深刻度

headlines.yahoo.co.jp ペーパーレス化の流れが進んでいるが、まだまだ複写機やプリンターはなくならない。 特に地方はデジタル化になるのに時間差があると思う。 業界的には厳しいが、復活のチャンスはある。

サウナブームは絶滅寸前の「銭湯」を救えるか

www.msn.com 銭湯は毎日入るには高すぎる。 たまに出かけるには多少豪華なスーパー銭湯に行ってしまうと思う。 いっそ月額制にして入浴放題とかにしてみてはおもしろいのではないか。

冷凍食品におつまみ続々、家飲み定着、弁当向け頭打ちで

www.asahi.com 冷凍食品の技術が進んでいるし、値段も下がってきている。 家飲み需要が冷凍食品業界まで変えている。 今後、イートインものびるだろう。

ITの巨人たちも引き寄せられる、手書きデータ「デジタル文具」の魅力

newswitch.jp 鉛筆と紙は人類史上最大の発明。 多角的にデジタル化が進んでいるが、移行するためのコストや顧客ニーズも多々ある。 そういった現状のなか、ナログとデジタルが融合したものは大いに需要があるように思える。

しまむら、いよいよネット通販に参入

news.livedoor.com 今までは多品種少量の売り切れごめんスタイル。 EC参入はその逆のスタイルだ。 今までがすでにブルーオーシャンにいたのにわざわざレッドオーシャンにいくのか。 しかし何かしらの戦略があるのだろう。

ユニクロが新聞の折り込みチラシに拘る理由

news.livedoor.com たしかに、ローカルビジネスにおいてチラシの効果は高い。 ネットではリーチできない顧客層が必ず存在するので。 今後も田舎を中心にチラシはまだまだ健在しそう。

大赤字の大塚家具、大塚久美子社長「自分の手で黒字化」

www.tsr-net.co.jp 現預金が少ないのが、非常に痛い。 高価格路線でいくのか低価格路線でいくのか、迷走している感は拭えない。 そろそろ正念場か。

26万人に460億円返金方針 コインチェックネット、遮断せず管理

https://mainichi.jp/articles/20180128/ddm/001/020/152000c mainichi.jp まず、460億円の日本円を保有しているのがすごいと感じた。 それだけのキャッシュを持っていたとは・・・ 予想を上回る対応に、批判していた人は手のひらを返すのか。 この1件を以っ…

モスバーガーが「創業以来2度目の絶不調」に苦しむ致命的な原因

gendai.ismedia.jp 創業以来絶不調といっても示しているのが「純利益が去年より17%下がった」「マックとの差が開いた」だけなので、大きな問題ではない気がする。 そもそもマクドナルドと比較する必要はない。 お客様はマクドナルドに行くか、モスバーガーに…

「ミスタードーナツ」軽食に注力 ダスキンの山村社長が方針示す

「ミスタードーナツ」軽食に注力 ダスキンの山村社長が方針示す : 京都新聞 ミスドの強みは何か? 消費者はミスドに何を求めているのか? それを追求していくべきだろう。 軽食をだすことで、人件費、食材、設備償却費が増加し、それをカバーできる売上を上…

私大112法人が経営難、21法人は破綻の恐れ

news.nifty.com 創意工夫をしないと大学も生き残れない。 国があまり関わる必要もない。 しっかりとした経営努力をするべきであり、どうにもならない場合は淘汰されるでしょう。 これからは、中高年齢者や定年退職者へ向けた教育機会の充実にも焦点を当てる…